だから大好き! 出演者情報
西川鯉之亟
西川 鯉之亟(にしかわ・こいのじょう、1951年7月27日 - )は、日本の舞踊家、俳優。
1951年7月27日、愛知県名古屋市出身。本名は片山豊。成城大学文芸部文化史学卒業。日本舞踊西川流の家に生まれ、自身も早くから舞踊を始める。1953年、2歳の時に『西川流名古屋をどり』で初舞台を踏む。
また子役として本名の片山豊名義で1963年、『鞍馬天狗』(TBSテレビ)でデビュー。舞踊家としての芸名:西川鯉之亟に名を改めてからも俳優として数々の作品に出演している。
舞踊家としては両親が立ち上げた西川流鯉水会を継承し、主宰者として西川流舞踊の発展に努める傍ら、芸術祭への参加や舞台作品の舞踊振付・指導なども行っている。
日本舞踊
西川流名古屋をどり
鯉水会公演
演劇
佐賀のがばいばあちゃん (2008年、中日劇場)
弁慶(2007年、御園座/新宿コマ劇場)
大奥
山彦ものがたり(1991年、俳優座劇場)
暴れん坊将軍(2011年、御園座)
テレビドラマ
鞍馬天狗(1963年、TBS)
父子鷹(1964年、TBS)
美人はいかが?(1971年、TBS)
3丁目4番地(第6話、1972年、日本テレビ) - 猛
だから大好き!(1972年、日本テレビ)
必殺からくり人(第4話、1976年8月20日放送、朝日放送) - 紫茶屋夢三郎
元禄繚乱(1999年、日本放送協会【NHK大河ドラマ】)
剣客商売 第3シリーズ(第1話、2001年、フジテレビ / 松竹) - 大沢勘兵衛
賞詞
毎日芸術賞(1980年)
日本舞踊協会大賞(1984年)
日本舞踊協会会長賞(1994年)
ウィキペディアより (2020/4 Update)
日輪高校野球部・片山
野球部の補欠部員で野球部があすなろ寮に合宿に来た。 同じ野球部の木原たちが夜間外出禁止になっているにもかかわらず、強引にさやかをボーリングに誘おうとしていた時、片山が止めに入るが翌日の練習試合で木原たちに恥をかかされてしまう。
西川鯉之亟さん、現在はほとんどテレビ出演はされていないようです。(第5話に出演)