ママはライバル 出演者情報
鳥塚しげき
鳥塚 しげき(とりづか しげき、本名、鳥塚繁樹、1947年3月23日 - )は、東京都港区三田小山町出身のミュージシャン。
東京都港区三田小山町出身。実家はクリーニング店を営んでいたという。
立教大学時代はアマチュアのカントリーウェスタンバンドで活躍。ザ・ワイルドワンズに参加しプロデビュー。ワイルドワンズは加瀬邦彦がザ・スパイダース、寺内タケシとブルージーンズなどのバンドを経たのちに平凡パンチに募集を載せ、鳥塚[2]らのメンバーを集め結成された。ザ・ワイルド・ワンズというグループ名の由来は、星占いにより、『野生児』という意味を込め命名されたものである。
1966年11月に『想い出の渚』で東芝音楽工業(現:EMIミュージック・ジャパン)からデビューを果たす。同曲はデビュー・ヒットとなった。その後も青空のある限り、愛するアニタと佳曲を発表した。グループは71年に解散。解散後も岡崎友紀主演のドラマやライブ活動で活躍。1980年には夫人の出産経験を活かしたラマーズ法のカセットテープを発売してヒットした[4]。現在は夫人の鳥塚のりこの手話ミュージックコンサートのプロデュース等、福祉活動にも積極的。ヴィレッジ・シンガーズのギタリストでもあり、ビーイングのプロデューサーでもある小松久と結成したカントリーウェスタンバンド「鳥塚しげきとホットケーキ」も順調に活動。ヤマハのバンドコンクールのMCでも有名。また、東急東横線・田園調布駅近くの、子供中心の鳥塚しげき音楽教室も好評。
NHK教育テレビで放送されていた「ワンツー・どん」に歌のお兄さんとして出演。挿入歌の作詞作曲も手掛けシングルとして発売。子供向けとして制作されたものではあるが、いずれの曲も鳥塚のカントリーウェスタン志向が反映されたものとなっている。特に1978年に発表した「虫虫虫めがねの歌」は子供たちを中心に人気を集めた。
「サンダーバード」に登場した執事、アロイシャス・パーカーに顔が似ているという理由で、「とんねるずのみなさんのおかげです」の「サンバーダード」にパーカー役で出演したというバラエティ番組でも活躍した経験もあった。 2006年にはワイルドワンズ結成40周年コンサートを日本武道館にて開催した。
シングル
■写真(1971年、東芝レコード)
■恋にはぐれて(テイチク)
作詞・作曲・編曲:クニ河内
■虫虫虫めがねの歌(1978年、NHK教育テレビ『ワンツー・どん』挿入歌。CBSソニー)
作詞・作曲:鳥塚しげき
この曲はレコード版と三菱石油のプロモーション用に配布された17cmピクチャー盤フォノシート版とが存在し、それぞれ3番の歌詞が異なる(三菱石油版の歌詞には「三菱マーク」が登場する)。
■サーカスモン太の大脱走(1979年、TBS『ワンツージャンプ!』挿入歌。CBSソニー)
作詞:伊藤アキラ、作曲:鳥塚しげき
■スーパーモン太の大冒険(1980年、『ワンツージャンプ!』挿入歌。CBSソニー)
アルバム
明日をみつめて(テイチク)
本作収録作品の『気がついてみたら』(作詞:瀧口洋子、作曲:杉田二郎、編曲:クニ河内)は、2005年発売のCD『GS卒業生紳士録~AFTER THE G.S.RUSH~』に収録された。
テレビドラマ
ママはライバル(1972年 - 1973年、TBS) - 井上健 役
若さま侍捕物手帖 第8話「細腕の殺し屋」(1973年、KTV) - 茂吉 役
幡随院長兵衛お待ちなせえ(1974年、NETテレビ) - 桜井庄之助 役。
ドラマ音楽担当
土曜ワイド劇場 「海底の死美人・ヒット曲は殺しのテープ」(1980年8月30日、テレビ朝日・大映映像) - 作曲
「偽装誘拐 貧乏くじは君が引く」(1980年11月8日、テレビ朝日・大映映像) - 作曲
「雪山の死美人 スーパーストア殺人事件」(1981年2月28日、テレビ朝日・大映映像) - 作曲
「湖水の死美人・劇画殺人事件」(1981年8月8日、テレビ朝日・大映映像) - 作曲
「殺人フィルムへの招待」(1982年7月31日、テレビ朝日・東宝) - 作曲
「死美人ホテル ビデオでつくる殺人計画」(1983年8月13日、テレビ朝日・大映映像) - 作曲
「森村誠一の奔放の宴 新妻の秘密パーティー体験記」(1983年10月29日、テレビ朝日・国際放映) - 作曲
「幻の結婚式」(1985年1月26日、テレビ朝日・松竹) - 作曲
井上建
白楊学園同級生で早乙女ツバサのボーイフレンド。 ツバサと同じバレーボール部に所属。 早乙女家の事情を知らないため、つばさの行動がマリへの意地悪だと勘ぐってしまう。
元グループサウンズのメンバーだけあってドラマ内でもギターを持つこともシバシバ。 しかも持ち歌をみんなで歌っちゃうんですから大したものです。